Network Working Group pc.2ch.net

Internet Draft to be 1 December 2002
Category: Informational
Expires: 1 May 2002

吉野家牛丼注文プロトコル

YBBOP/1.01: Yoshinoya Beef Bowl Ordering Protocol Version 1.01

Original version:(draft-2ch-ybbop1-00.txt)
Html version:(draft-2ch-ybbop1-001.html) Ver1.01 Update: Mon, 06 Jan 2003 19:38:40 (JST)
CVS branch $Id: draft-2ch-ybbop1-001.html,v 1.5 2003/01/06 20:21:07 nanashi Exp $

Status of this Memo
This document is an Internet-Draft and is in full conformance with all provisions of Section 10 of RFC 2026.
...

Copyright Notice
Copyright (C) The Internet Society (2002). All Rights Reserved

Abstract
This document defines a protocol to order beef bowls in yoshinoya without destroying untenderness atmosphere.

Table of Contents

1. Introduction
2. Definitions and Notations
2.1. Definitions
2.2. Syntax Notation
3. Protocol Parameters
3.1. Order
3.2. Status Codes
4. The process
5. Security Considerations
6. References
7. Authors' Address
8. Full Copyright Statement
9. Acknowledgements
...



1. Introduction

コードのことで頭がいっぱいなハッカーにとって、周囲の話し声に 気を散らされず栄養補給に専念できる吉野家は、欠かすことのでき ない存在である。ハッカーの、ハッカーによる、ハッカーのための ゲームである jNetHack において呪文 "KIRJE" が 「よしのやぎゅどーん」と翻訳されている [JNETHACK] ことからも、 吉野家の重要性は明らかである。
このメモは、従来、吉野家通の間のみで了解されてきた暗黙の注文 プロトコルを Yoshinoya Beef Bowl Ordering Protocol (YBBOP) として形式的に定義することにより、次回の 150 円引きセールの 際に注文を速やかに行い、人がめちゃくちゃいっぱいで座れない 事態を防止することを目的として、ネットワーク・コミュニティに 提供される。

第2章で定義するように、 YBBOP において「吉野家」は吉野家 [YOSHINOYA] に限定されない。従って、将来吉野家以外の YBBOP の実装が出現するかもしれない。

2. Definitions and Notations

2.1. Definitions
Client:

ネゴシエーション:
注文とその応答を通して client の要求をサーバーに伝達する動作。

Packet:
丼。
パケットには std / lrg / hug の3種類が存在する。 それぞれのパケットには規定のbitが詰め込まれる。 なお、std と lrg のパケットの overhead は等しいが、 hug は std/lrg の2倍の overhead を持っている。 [
87add]

Server:
吉野家の店員。

Session:
クライアントは任意のタイミングでサラダや漬物等の 割り込み処理を行うことが出来る。したがって、サーバ側では 最終的な支払いの時にすべてのトランザクションをコミットする 必要がある。この、入店から支払いまでの一連の期間をセッショ ンと呼ぶ。

Yoshinoya:
「国内はもちろん海外5ヶ国でも店舗展開中。おなじみの 牛丼チェーン」[YOSHINOYA]。 YBBOP においては一般に YBBOP を実装 している店舗を指す。

bit:
米粒 [87add]

overhead:
肉 [87add]

Node:
吉野家の店舗。[88add]

Port:
席。[90add]


2.2. Syntax Notation
This document uses the Augmented Backus Naur Form [ABNF] to define the syntax.
[このように挿入されているのは、編集上の注記であって、 draft の一部ではない。]



3. Protocol Parameters

3.1. Order - 注文

吉野家における牛丼の注文を以下のように定義する。エンコードは、 通常は音声によって行われる。

注文 = 牛丼サイズ *調味指定 *追加注文
牛丼サイズ = ( "特盛り" / "大盛り" / "並" )
調味指定 = 頭指定 / 白指定 / つゆ指定
頭指定 = ( "肉ぬき" / "とろ多め" / "とろ少なめ" / "ネギだく" / "ネギぬき" / "頭多め" / "頭少なめ" )
白指定 = ( "白軽め" / "白重め" / "つめ白" )
つゆ指定 = "つゆ" ( "だく" / "だくだく" / "ぬき" )
追加注文 = ( "味噌汁" / "ギョク" / "味噌汁ギョク")

"大盛りねぎだくギョク" が最強の "通" らしさを演出することが エンピリカルな根拠から主張されており、この見解はネットワーク コミュニティにおいて強く支持されている [2CH]。

調味指定オプションとしての「つゆだく」組合せは、過去との互換性の ためだけに用意されており、新規注文における利用は推奨できない。
単に「つゆだくで」と言いたいだけの目的でこのオプションを使用 することは、厳に慎まれるべきである。

3.2. Status Codes

200 OK
注文は受け入れられ、調理は完全になされた。
202 Accepted
注文は調理のために受け入れられたが、調理は完全になされていない。
調理が実際に起こるとき拒否されるかもしれないので、注文が最終的に実行されるかどうかは不明である。
400 Bad Request
不正な構文の注文のため吉野家は理解できなかった。
ユーザは修正しないままその注文を繰り返すべきではない。
404 Not Found
吉野家は注文に一致するものを見つけられなかった。要するに売り切れである。
ユーザは再注文をするか、あるいは店を出なければならない。
406 Not Yoshinoya
吉野家でなく松屋なので後払い式のリクエストは受け入れられない。
先に自動販売機で食券を購入する必要がある
413 Request Entity Too Large
注文が、吉野家が想定しているかもしくは処理できる以上の多さのため、
吉野家は注文を処理することを拒絶している。吉野家はユーザに注文を
続けさせないため店を追い出すかもしれない。
500 Internal Yoshinoya Error
吉野家は注文の実行を妨げる予期しない状態に遭遇した。
503 Service Unavailable
吉野家は一時的な混雑かメンテナンスのため現在注文を扱えない。
これはある遅延の後に軽減されるであろう一時的な状態も含む。


3.3. [html校正者により削除※1]


4. The process
[来店, 清算, 食事, 退出の過程で必要な要素を洗い出す必要がある。]
[※1:本章はVer1.0において3.3項に記載されていたものである。メモ的な内容であるが、今後の標準化作業において多くの問題点が想起されるため、html校正者の判断で1章を割く事とする。※て優香、オリジナルには4章なかったんですけど:-)]



5. Security Considerations
近年、デフレ不況の長期化に伴い、一家4人の親子連れなどの、普段吉野家に 来ない連中が大挙して吉野家に押しかけ、「よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー」 などのおめでたくて見るに耐えない発言により、ハッカーの思考を妨害する 攻撃が増加している。
この攻撃への対応として従来提案されてきたプロトコル―― 150 円を渡して席を どかせる――は、ハッカーおよび吉野家の殺伐とした雰囲気を保ちたい者にとって は金銭的負担が大きすぎるため、理論的提案に留まっている。
殺伐とした雰囲気が復活することにより、Uの字テーブルの向かいに座ったユーザ と喧嘩が始まるかもしれない。刺すか刺されるは、双方の喧嘩っぱやさに依存して 不確定である。
「隣席で吉野家通が注文待ちをしている場合、小一時間問い詰められてデッド ロックをひき起こす危険性がある。

"通" の頼み方を行うと、店員にマークされる潜在的危険性がある。その吉野家が mark-and-sweep 方式でごみ集めを行っている場合、次回の入店時にごみとして 認識され、店からつまみ出されるかもしれない。

以上の潜在する危険性に対して自ら対処することのできない一般ユーザのためには、 牛鮭定食が用意されるべきである。

また、このプロトコルが全ての吉野家において実装された場合、以下の方法に より利用不能化攻撃 (DoS attack) が可能であることが指摘されている。

家族連れで吉野家に行く

150 円もらう

他の吉野家に行く

また 150 円もらう

(゚д゚)ウマ-



6. References
[2CH] "2ちゃんねる", ttp://www.2ch.net/.

[ABNF] D. Crocker and P. Overell, "Augmented BNF for Syntax Specifications: ABNF", RFC 2234, November 1997, (urn:ietf:rfc:2234).

[JNETHACK] "呪文の名前の由来", http://www.jnethack.org/origin.html or http://www.guru.gr.jp/~issei/jnethack-old/origin.html.

[KEYWORDS] S. Bradner, "Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels", RFC 2119, March 1997, (urn:ietf:rfc:2119).

[ORDERS] "吉野家板、、、「2002/02/22「2chの日」 同時多発オーダー IN 吉野家」", ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/4511/.

[YOSHINOYA] YOSHINOYA D&C Co.,Ltd, http://www.yoshinoya-dc.com/.



7. Authors' Address
2ch'ers
2ch RFC working group

URI:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038175909/

8. Full Copyright Statement
Copyright (C) The Internet Society (2002). All Rights Reserved
...
9. Acknowledgements
1-san and 78-san. and all 2ch'ers.
ORIGINAL DOCUMENTS URI:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038175909/78-86
...
10.This Documents Update Log
Original version:(draft-2ch-ybbop1-00.txt)
Html version:(draft-2ch-ybbop1-001.html) Ver1.01 Update: Mon, 06 Jan 2003 19:38:40 (JST)
to
$Log: draft-2ch-ybbop1-001.html,v $ Revision 1.5 2003/01/06 20:21:07 nanashi s/ウマー (゚д゚)/(゚д゚)ウマ-/g thx:175

Revision 1.4 2003/01/06 20:15:57 nanashi s/吉野屋/吉野家/g thx:176




TITLE:【2ちゃん発】RFC作成計画
PickupDate:2003/01/06 16:38
Original Documents URI:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038175909/78-86